- トップページ>
- 歯を白くキレイにしたい方へ>
- ホワイトニング
ホワイトニング - 削らずに歯を白く -
歯の表面の汚れはクリーニングでキレイにすることができます。クリーニング後のご自身の歯の色をさらに白くしたい場合に、歯を削ることなく、薬剤を用いて歯そのものの色を白くする方法がホワイトニングです。
ホワイトニングには医院で行うオフィスホワイトニング、自宅で行うホームホワイトニングの2種類がありそれぞれ特徴があります。
必要な時間 | 知覚過敏 | 色調調整 | 後戻り | |
---|---|---|---|---|
オフィスホワイトニング | 短い | 出やすい | 難しい | 早い |
ホームホワイトニング | 長い | 出にくい | 可能 | 遅い |
オフィスホワイトニング
医院で行うホワイトニングです。忙しい方、お急ぎの方におすすめです。
ホームホワイトニングと併用するとさらに効果がみこまれます。
- クリーニングして歯の表面をきれいにします。
- 歯茎の保護をしてホワイトニングジェルを塗布します。
- 照射器で光を照射します。
- ジェル塗布、光照射を3回行います。(1クール)
- 色を確認していただきます。
ホームホワイトニング
- クリーニングして歯の表面をキレイにします。
- ホワイトニングキットをお渡しします。使用法、注意事項をよくご説明しますので、ご自宅でホワイトニングを開始してください。
- 必要に応じて医院にお越しいただき、途中経過の確認、薬剤の追加、アドバイス等を行います。
- 希望の白さが得られたら終了です。通常2週間程度かかります。
注意事項
- 適応症がありますので、ホワイトニングを行えない場合があります。
- 薬剤の使用中、知覚過敏や歯肉の炎症が出ることがあります。
- 白くなる程度には個人差があります。
- 被せものの歯など人工物は白くならないので対象外です。
- 一時的に白くなり方にムラができるホワイトバンドという現象が起きることがあります。
- 長期的な時間の経過に伴って後戻りが起こります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |